-
-
お墨付き
10月に入り4日が経過しました。 前回のブログは還暦のしんどさ全開でしたが、やっと涼しくなってきて心身ともに元気を取り戻しつつあります。 思うに・・夏バテだったのでしょうか。 膝痛克復の為(500グラ ...
-
-
これからの生き方「何を大切にする?」~ミッドライフクライシスと私~
9月17日(火)放映のNHK クローズアップ現代 『ミッドライフクライシス 人生の曲がり角をどう生きる』 クローズアップ現代は興味あるタイトルだと録画をしているのですが、この日はちょっと頑張って早めに ...
-
-
ええ!思い込みの60年 ~言葉の忘備録として~
2024/09/18 -日々雑感
国語に関する世論調査, 言葉9月18日 読売新聞の朝刊で文化庁が発表した「国語に関する世論調査」についての記事が掲載されていました。 毎年、この時期に発表されていて「こんな誤用がありますよ」みたいな記事を読んで「ふふ、そこは間違 ...
-
-
シンンクロタイム
二十四節気の処暑が来ても暑さが収まらず台風も出現!今後の進路が気になります。 昨日は以前、風水リフォームをご提案させていただいていたお客様がピラティスのスタジオをオープンされたので体験レッスンを受けに ...
-
-
「甘い」ラッシュ
「甘い」は五味(酸味、苦味、甘味、辛味、塩辛い味)のひとつ 九星では二黒土星、五黄土星、八白土星の「土星」に分類されます。 甘いものってホッとしますよね。土星の土行は育む、受け入れるという意味があるの ...