-
-
【本の紹介】「蛍たちの祈り」~生きる、なぜ?だから・・のループを今も遊泳中~
淡々と進む文章の中に、ものすごい惨いこと許されないことが潜んでいて、何度も「どうしてそうなるの?」と叫んでしまいそうでした。だけど、すべてに意味があると、読み進める中で蛍の光に導かれるように見えてきま ...
-
-
ゴッホ展で没入後、我が家がサント・マリー・ド・ラメールに!
昨日(8月13日)は税理士さんとの打ち合わせで北浜へ。6月決算なので出来上がった決算書を確認、そして捺印。14期はどうにか黒字で終われてよかった。お客様はじめ、関わってくださった方々に感謝です。 打ち ...
-
-
【本の紹介】「透析を止めた日」~胸をえぐられた壮絶な時間の記録~
著者はノンフィクション作家の堀川惠子氏 お名前は拝見したことがあるのですが、著作を読んだのは初めてでした。 夫であるNHKディレクターの林新氏はハードな仕事をこなしながら長年透析を受けていました。堀 ...
-
-
14年目のこの日に
昨年いわた書店さんの「一万円選書」に初回トライで当選しました。 その時に私のために選んでくださった(選書にあたって質問に答えて、その内容に沿って適した本を岩田社長が選択)10冊のうちの1冊がこの本でし ...
-
-
【本】横道世之介シリーズ 全4冊
昨年の5月にいわた書店さんの「一万円選書」で届いた本10冊の中の1冊「横道世之介」 この本から読み始めたのですが、ものすごく読みやすくて460ページほどをあっという間に読了 作者の吉田修一さんの作品は ...