-
-
最後の場に
今年1月にある企業さんからご依頼をいただいていた5月開催の社員さん向け風水セミナー 残念ながら3月にキャンセルのご連絡がきて、はや8か月 今日「来年1月か2月の開催を予定しているので」と改めてご依頼 ...
-
-
ドライアイと勝負の一日
マンション5階から早朝ポンポンと階段を下りて、集合ポストまで。 そして新聞を取って、よいしょよいしょとまた階段を5階まで上る日課は今朝はお休み。 月曜日 休刊日 ゴミ出しもなく、朝からひたすらメール鑑 ...
-
-
立冬 ~土用明けの加速~
10月23日から始まった秋の土用が明けて本日11月7日8時14分に暦では11月、霜月に入りました。 土用は季節と季節の節目で気がザワザワする期間と言われています。 皆さん、おかわりなかったですか。 土 ...
-
-
アケミの引越し
2020/11/04 -日々雑感
この秋、一番寒かった本日11月4日 風が冷たくなりましたね。 ベランダの水槽に居る20歳の巨大ミドリガメ(体長30センチ)「アケミ」が、この寒さでエサをほとんど食べなくなったのでそろそろ室内に移動しな ...
-
-
冬支度はお済みですか?
暦の11月は11月7日の立冬から始まります。それまでは秋の土用期間。 土用は10月20日から約20日間 秋と冬の間なので気が不安定で心身に影響することがあると言われています。 なんだか体調がスッキリし ...