知れば 塗れば
先日のオンライン風水講座に「家相で見てもらったことがあるのですが、もう散々でして・・引っ越しするしかないような結果でした」とおっしゃる方が参加されていた。
<こちらの講座>↓

今回の講座は、自宅の間取り図を手元に置いて風水ポイントをチェックしていただきながら進めていくもので、玄関からリビング、寝室、キッチン、トイレ、浴室、洗面所、書斎や子ども部屋 収納スペースまで、これが吉相という項目にその方のお家はほとんど〇が入った。家相では落ち込む結果だったけど、風水では素晴らしい。
風水は気の流れが滞っているところには、邪気の発生を抑える対策を取るのだが、この方のお家は気の流れをさらにスムーズにして、吉の気を呼び込む対策を取ればいい。
受講されなかったら、せっかくの良い材料を生かせないままだったので、お伝えできてよかった。ご本人も喜んでおられた。後日、風水効果をお聞きしたいと思う。
(現在、ご案内している講座はこちら)
自分も「知らない」何かがいっぱいあると思う。興味を持って動けば、良い結果に結びつく確率が上がるということ。闇雲に動けばいいってものでもないけど、じっとしていてはチャンスは逃げていくなあ。

立冬を迎えて急に季節が進んだような気がする。かさかさシーズンに突入!
家のどこにいても塗れるように、ハンドクリームは常に数本が同時稼働中。仕事カバンにも必ずイン。
手のひらに塗り込むと手相がくっきり浮かび上がってくるので、運気を上げるにもいい。
次はどんな香りを選ぼうかな。