月とスコップ 

大阪の株式会社エガオール代表 土本晶子です。風水や運勢の事業、猫と暮らす毎日、川柳もちょいと詠んでいます。ザクっと掘り起こす日常のあれこれです。

「 投稿者アーカイブ:shogetsu 」 一覧

図1

【参加者募集】自撮りよりも自分自身を伝えて残したい方へ ~リフレッシュ川柳の会 5月12日(土)開催します~

この絵を見て何が浮かびますか?今の自分がこの絵の中に入ったら、何を感じますか? 「ああ、ここはいつか行った場所に似ている」「大切な人と行ったなあ」「あの時は私、とても幸せだった」「今度は誰と行くんだろ ...

須磨離宮公園6

更年期を感じたら歩くことのススメ ~ウォーキングと開運の法則~

弊社が毎月行っている「開運風水パワースポット巡り」は3月と4月、「歩く」ことをテーマにしました。 4月はフィットネスインストラクターの高橋美智子さんに歩き方の講習をお願いしました。 ウォーキングのポイ ...

鯉のぼり

【季節の暦を取り入れる暮らし方】5月5日 立夏は何をして過ごしますか?

5月5日といえば「端午の節句」「こどもの日」がすぐ浮かびますね。 この日は二十四節気の「立夏」です。暦ではこの日からが5月。 立夏とは、夏の気が徐々に満ちてくる候で、草木も生き生きと輝いてきます。 一 ...

デザイナー コシノヒロコさんが語る50代のキーワードは? 

スクラップ帳を何冊も持ってたほど「切り抜き」が大好き。今はもう時代遅れなんでしょうか。 スマホで写真撮っておけばいいのに、「ああ、いいな」と思うとはさみを握っています。 先日、引き出しを整理していたら ...

【お朔日詣りは何を願う?】「ついたち」におすすめしたい伊勢神宮と大神神社

2018年5月1日 皐月の始まりです。 本日は全国で夏日の地域がたくさんありました。ここ大阪も暑かった! ビールをググッといきたいところですが・・本日は休肝日です。 「毎日飲んでいる人」のように(なぜ ...