「 投稿者アーカイブ:shogetsu 」 一覧
-
-
【川柳】二足歩行の驕りも焦りも
お猿さんとはルーツは同じでもいつからか二本の足で歩いて、言葉を持って、手をつなぐこともあれば争うこともあって。 なんでもできているようで、わかっているようで、本当にそうなのかな。 自分はヒト科の中のど ...
-
-
吸い吸い掃除で道具の大事さを知る ~ダイソンの掃除機にメロメロ~
2015年大晦日のブログにも書きましたが、ダイソンのサイクロンコードレス掃除機を「清水の舞台から飛び降り」て買いました。 その後、新しい年が来て改めてコレ買って良かったとしみじみ思っています。 以前と ...
-
-
豊中えびす祭りで「三方善しの商売繁盛」を祈る ~服部天神宮へお詣りの巻~
えべっさんと言えば「福男早朝ラン」の西宮神社が有名。大阪なら今宮戎神社。そして私の地元では豊中の服部天神宮。 こちらは足の神様として地元民に愛されている神社です。 本日、十日えびすの日に1年間お世話に ...
-
-
吉方で温泉&地酒&魚のセットを夢見る ~2016年は行きたい那智勝浦~
私が書いているもうひとつのブログウントキーネに先日吉方への移動について書きました。 方位の力は目に見えませんが、私は遠出する時には自分のその時の吉方位か凶方位かを調べてから動くようにしています。 しか ...
-
-
原点回帰のビートルズ
一生懸命はいいんだけれど、力みが思考をカチカチにしてしまうことがあります。 そんな時は「~しなければならない」「そうだけど、でも・・」「絶対~だから」 こんなフレーズが頻発しませんか。 そんな状態に気 ...