「 投稿者アーカイブ:shogetsu 」 一覧
-
-
【川柳】言葉の原動力 振り返ったところの温度は次に進むために
明後日は今年で4年目になる「エガオール川柳の会」 いつもお越しくださるメンバーは言葉を愛する仲間です。 「あかん、何も浮かばへん」「また駄句です、、ほんまにもう、、」と言いながらも、めきめきと腕を上げ ...
-
-
興味 ~素直な好きと苦手~
以前、何かの特集番組で「年を取ったなあと思うことは?」という街頭インタビューで「NHKが落ち着く」と答えている方(恐らく50代女性)がいらっしゃって大きく頷きました。 年々、テレビを見る時間が減ってき ...
-
-
【2021年の開運計画】 未来の吉を取りに行こう
日取りの鑑定に欠かせない「暦」 2021年(令和3年)版が店頭に並ぶ頃となりました。 今年5月、6月には、家やオフィスの風水鑑定や日取り鑑定のご相談はかなり少なかったのですが、先月8月にはじわじわと鑑 ...
-
-
【風水対策にも】「2020年夏 買ってよかった大賞」に輝いたのは『サーキュレーター』~実は思わぬダブル効果がありました~
アイリスオーヤマ製 「強力コンパクトサーキュレーター」を8月中旬に購入しました。 この酷暑、もちろんエアコンを使っているのですが、仕事部屋はエアコンの風が届きにくいところにあり、毎年扇風機で風を送る作 ...
-
-
【川柳】言葉の財産 ここに残しておきたいから ~よみがえる風景と温度~
2020/08/28 -川柳
句会, 川柳, 川柳文学コロキュウム私が川柳を始めたのは2008年 今年で12年目になります。 「川柳文学コロキュウム」の赤松ますみ代表のしっとりした句に憧れて、毎月の句会参加や柳誌への投稿を続けてきました。 このコロナの影響で句会は一 ...