「 投稿者アーカイブ:shogetsu 」 一覧
-
-
【風水習慣】「どんより」や「イライラ」を少しでも和らげたい時は即これをしています ~効果はじわじわやってくる~
6月に入って街は元気を少し取り戻してきたように感じます。交通量も増えています。 新しい時間になって、私たちの日常も意識を変えて対応していかねばなりません。しかし「~ねばならない」「~しなくてはいけない ...
-
-
目に見えないものとの共存で「サボテン」と手を結びました ~トゲトゲのある暮らし~
2020年6月がやってきました。 コロナとの闘いはまだ続きますが大阪府は本日、休業要請が全面解除となり大きな節目を越えていきます。 特に飲食店さんは辛く長い時間だったと思います。いよいよ新しい毎日です ...
-
-
淡交社さんの素敵な企画で心は奈良へ ~「おうちで読書キャンペーン」のプレゼントが届きました~
20代の頃、お茶(裏千家)を習ったことがあります。 3年ほどの短い期間でした。お点前は忘れてしまったけれど ・純和風のお屋敷で素敵な先生が優しく教えてくださったこと ・お茶菓子が楽しみだったこと ・初 ...
-
-
顔の見えない 声の聞こえない選択も ~オンライン全盛でもモジモジしない文字~
オンライン会議、オンラインセミナー、オンライン診療、オンライン申請、オンライン飲み会、、オンラインはアフターコロナ、ウィズコロナでこれからますます需要が拡大していくことは間違いないですよね。 うちの会 ...
-
-
ステイホームで拍車のかかった空想 ~黄門様になる日を夢見て~
ちょっと気が早いですが、今年の流行語大賞は「ステイホーム」と確信しています。 この「ステイホーム」 お家にいよう という意味ですが、お家にいたくない人にとっては苦行に匹敵する響きではないかと思います。 ...