-
-
肥える体と肥やす仕事
「太る」と「肥える」 どちらも大きくなっていることには変わりないのですが、「太る」と「肥える」微妙なニュアンスの違いがありませんか。 いろいろ調べて見るとどうも西日本は「肥える」を使うとか・・・ 確か ...
-
-
起こった意味を考えてみる 出会いも夢も紛失も
私の好きな言葉のひとつにある「必然」 うれしいことも辛いことも起こることには意味があると思うと、納得して進むことができます。 良い事が続く時はそれほど気にならないのですが、喜ばしくないことが起こる時に ...
-
-
大掃除と山積みの課題 ~「できる」と言う効果~
ああ、もう12月も中盤。 大掃除、今年はキッチンを重点的にやりたいなと思っていますが、さてさてどこまでできることやら。 ここにきて、仕事が詰まってきました。年末というタイミングもあって面談のお声かけい ...
-
-
「先延ばし」を封印する
小さい頃「ぐずぐずするな~!」と叱られた記憶があります。 楽観的な性格で、また依存体質も重なって「どうにかなるさ。」と思うことがよくありました。 それは大人になっても変わらず、ピンチになったときでも割 ...
-
-
節目に浮かぶ顔
何年ぶりかのお客さんから鑑定の依頼が続いています。 年末、1年を振り返って思うことや新年に向けて準備しておきたいことが重なっているようです。 年末、久しぶりのお客さんからの連絡が続く。自分もそうだけど ...