「 投稿者アーカイブ:shogetsu 」 一覧
-
-
それ、みんな不幸になってしまいません? ~風水や運勢の使い方は~
八十八夜、皐月、立夏、端午、、言葉の響きだけでも気持ちが和らぎますよね。 5月、初夏。本来なら心弾む季節。ですが、重苦しい時間が流れる毎日。多くの人の心身がいつもよりオアシスを求めているんだろうなあと ...
-
-
GWのスタート 「今年も」から「今年は」へ
いよいよ明日からGWが始まりますね。 昨年のこの時期、我慢我慢でしたよね。でもその状況で新しい過ごし方が生まれて、結束が強まって、新たな楽しみも作られました。 「来年のGWこそは」と思っていた方も多か ...
-
-
4月20日 穀雨&5月の運勢の掲載が完了しました
本日は二十四節気の「穀雨」(5月4日まで)ですね。 恵みの雨が増える頃。実りへ向けて土は準備を始めます。 人間界は大変な状況が続いていますが、季節はちゃんと巡っていますね。 そして20日はエガオールH ...
-
-
【春の土用】春から夏へ 心身整えるための移行期間 どう過ごしますか?
うなぎを食べるのは夏の土用ですが、春にも土用があります。 日本の季節は春夏秋冬の四季 いや、実は五季とも考えられます。四季にプラスする土用があるからです。 春の土用は4月17日から5月4日まで 18日 ...
-
-
サビ猫プリちゃん 深夜3時の惨事
14歳の愛猫 プリ ♀ 肥満 高齢による腎臓の負担を増やさないために定期的に動物病院に通っています。 薬も飲んでいるので安心していましたが、一昨日の深夜「ゴボゴボゴボ」と吐く音が聞こえてきて、私、飛び ...