月とスコップ 

大阪の株式会社エガオール代表 土本晶子です。風水や運勢の事業、猫と暮らす毎日、川柳もちょいと詠んでいます。そんなアラ還女子の日常をボチボチと。

「日々雑感」 一覧

キャンドル

5年後の日常に

2016/03/11   -日々雑感
 

東日本大震災から5年。 多くのメディアで大きな節目として伝えられています。 震災後、目に入る映像、耳に届く被災された方々の言葉に心が痛み、何ができるか考えた時、自分は現地に行くことができないので「お金 ...

pv

Google アナリティクスに見る春の足音  

2年前から書き始めたブログウントキ-ネは記事数が320になりました。 自分が仕事としている風水をより多くの方に知っていただくことを目的に、できるだけわかりやすくまた、師匠から学んできたことや実際の現場 ...

猫

猫にまみれたいと思う3月

3月5日は二十四節気の啓蟄。 土中に眠っていた虫たちが起きだすころ。 暦通りに一気に温かくなりました。3月は年度末。新天地に向けて住み慣れた土地を離れる人も多くて様々なドラマがある月です。 3月中に瀬 ...

ミル1

じっと見る

2016/03/03   -日々雑感

ひとつのことをじっと見る。疲れたら目を閉じてみる。しばらく。 愛猫ミルちゃんもじっと見ている。

閏年

閏日は「特別なおまけ時間」 だったら何をしますか?

今日は4年に一度の閏日です。 昨夜、寝る前にふと「2月29日生まれの方は4年に一度しか誕生日が来ないんだなあ~」と思ってそのまま朝を迎えました。 ちょっと調べてみると、29日が来ないからと言って誕生日 ...