-
-
空を見上げる喜怒哀楽
雲の名前っていくつ言えますか? スッキリと晴れた空に浮かんだ今日の雲。「巻雲」と言って高い空に現れ、この雲が出ると翌日、天気が崩れることがあるそうです。 易の世界で使う「八卦」で天は「乾」と言い、陽の ...
-
-
2月7日開催「気になる風水フェスタ」準備報告 その3 ~節分の誓い~
2月7日(日)開催の株式会社エガオール主催イベント「気になる風水フェスタ」まであと5日。今日は当日、多くのお客様にお越しいただけるよう、スタッフさんと共に氏神さまに祈願。 本日は節分。神社では盛大に豆 ...
-
-
春が来る前の「さよなら」
大切な方の訃報が重なった冷たい雨の一日。涙ばかりで。 年齢を重ねるということはうれしいことも増えるけれども同時に悲しいこと辛いことも増えるということですね。 春には会えるかと思っていたのに、残念ながら ...
-
-
極寒の空に見上げる「望」
満月は「望」 「望」とは待ちわびる、遠くを見る、将来を期待する の意味。 今夜の「望」は澄んだ空気の遠く遠くの「大丈夫」を約束するような光。 満月は希望であり、展望であり、切望であり。 月の時間 [ ...
-
-
リアル元年
5年目に入る会社。 しかし、まだ軌道に乗ったわけではなく、毎日修正しながら。 わからないことはその分野で経験済みの方に聞きにいこう、、ということで少々押しかけ気味に出発。 — 土本晶子/風 ...