-
-
海の日から「うなぎ」へ向かって
本日は「海の日」 大阪の海遊館はオープンから25年を迎えたそうです。 ジンベイザメ「海(かい)くん」の悠々と泳ぐテレビ画面の姿に癒され、海に行ける日を想っています。 20日は暦にたくさんの行事が並んで ...
-
-
熱中症とチリンチリン
台風の影響で湿気の多い猛暑。 ここ、大阪は本日34度。京都は35度、神戸は36度。珍しく大阪が一番低いとは言え、、息苦しいほどの空気。 今日は朝からドタバタと飛ばし過ぎて、10時頃から体に異変が。 腹 ...
-
-
前歯が欠けてしまいました それ〇〇が逃げていきますよ
2日前の夜、大好きな「アルフォート」を食べてて じゃりじゃり。 あれれ、異物混入?ん?ちょっと待てよ・・こ、れ、は、、 2年半前に自転車で派手に転んで顔面を縁石にぶち当て、額、頬、そして唇を深く切って ...
-
-
聴く人 語る人がいて地球は回る
陰陽説という理論は古代中国で生まれて、その後、五行説、八卦などの東洋易の基礎と位置づけられています。風水や四柱推命、九星気学はそこから派生しています。 プラスとマイナスでこの世はできている。例えば男と ...