日々雑感
気合いでまだいけるか
3連休も暑かったですね。ってもう毎日が暑いから3連休だから特別なわけじゃないですね。
さっき、週間天気予報みたら濃い赤の太陽マークが並んでいました。毎日が35度以上です。こわい・・
こんなに暑いと、冷え冷えの部屋でじっとしていたいけどそういうわけにもいかず、外に出ると熱々、そしてまた室内で冷えて、、その繰り返しで体温調節が上手くいかなくなったの??
火曜日、発熱しました。頭痛、喉痛、鼻水 (咳なし)
金曜日は企業さんのイベントなので、絶対穴はあけられないから、風邪薬を飲んで気合いで治しました。早めの対処が功を奏して38度より熱は上がらず、木曜日のお昼には平熱に。ホッ
6月にリニューアルしたばかりのTOTO箕面ショールームで
豊中の工務店 スペースツーワン千里店さんの「風水相談会」に
イベント前にポスティングされたこのチラシをご覧になった方が、なんと8年前にカルチャーセンターで私が講師をした「手相セミナー」を受講された方で「ぜひ参加したい!」と予約を入れてくださっていました。当日はご自宅の図面となんと当時の手相セミナーのプリントもご持参!内窓リフォームのご相談もあってありがたいことです。
ほんとに熱が下がってよかった、よかった。
3連休は面談や原稿作り、今週の準備などであっという間に終了
土曜日 緑地公園を朝ウォーキング ひまわりが満開!
選挙に行ってマチカネくんもらって
日曜日に面談にお越しの方は、10年以上前に風水鑑定に出張させていただいた方 その時以来でまたご依頼くださったことがとてもうれしかったなあ。長くこの仕事を続けてこられてよかった!
今朝も服部緑地をウォーキング ハスがお見事!
風邪なんてめったにひかないのに、今年はもう2回目 体力が落ちてきてる? 色々と変化(老化)を感じますが、気合いでまだなんとか乗り切れるか。はい、多分大丈夫。
-日々雑感
-ウォーキング, 服部緑地, 風水相談会