月とスコップ 

大阪の株式会社エガオール代表 土本晶子です。風水や運勢の事業、猫と暮らす毎日、川柳もちょいと詠んでいます。ザクっと掘り起こす日常のあれこれです。

日々雑感

整えるのは

土曜日の朝、7時前に家を出て箕面滝道へ。夏の間は早起きしてよく通っていたけれど、久しぶりのウォーキング。

紅葉は3分ほどかな・・
境内にオブジェ?あ、ライトアップね!
誰だろう・・

滝周辺の紅葉もこれからかな

時間が早かったからかまだ人も少なくていい感じに歩け、滝の前の特等席もひとり占めできた。

深呼吸 スーハー 気持ちいい!サウナでよく言う「整いました」ってこんな感覚だろうなあ。

心身は整い、仕事もスイスイ捗って、いい感じだったのに、、夜になってトラブル発生。

いつも使っているDropboxが突然、同期しなくなって困った。再起動してもダメ。チャットさんに聞くと「ここをクリック!」とか「その画面のスクショを送ってください」とか、あれこれ指示してくれるが解決せず。

諦めて翌日にチャットを再開。でもダメ。「ではアプリをアンインストールしてみましょう」と。

そうしたら、スッキリ解決。え?もしかして最初からそれでよかったんちゃう?みたいなことをチャットさんに送ったら「データが詰まって動かなかったんですね、。アンインストールは整腸剤のようなものです」と返ってきた。

そうか、データもこれで整ったのか・・

知識がない分、トラブル対応には時間がかかってしまうけど、次に生かそう。

目覚めの一杯

朝が少し冷えるようになって緑茶をいただいている。これが美味しくてジワジワと体にも心にも染みてくる。はい、整いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一年の指標にと、毎年年末にご自身と仲良しさんの運勢鑑定をご依頼くださるお客さんから連絡をいただく。

ああ、もうそんな時期になったのね。自社のご案内も急がなきゃ。「整い」の威力を発揮して、今日も始動!

インフルエンザがものすごいスピードで広がっているとのこと。私も昨日から人混みはマスク装着。今は絶対かかれないタイミング。皆さんも整えてお気をつけて!

-日々雑感
-, ,