風水の都 奈良まですいすい
2017/01/20
風水は今や、家の中で実践することがほとんどですが地理風水の方が歴史が古く、日本でも都を選定する時に風水の理論で良い気の在る場所を観ていったと言われています。
江戸城、平安京、そして平城京はいずれも四神相応のパワースポットに造られています。長年栄えたのは大地のエネルギーを吸っているから。今日は奈良、大和郡山での仕事でした。ぐるりと見渡すと山に囲まれている盆地。この時期、本当に冷え込むそうですが、今日は最高温度12度。一月には、珍しいあったかさでした。
LIXIL奈良さまにて風水セミナーとショールームツアー(お客様と一緒にショールームを回って設備の風水ポイント)を3回ずつ。結構ハードで終わった時には頭がぐるぐる。帰りの運転は眠気覚ましのガムのお世話になり無事帰宅。
こちらはキッチン。風水目線でもGOODがたくさん。最近の設備は家事のストレスかからないですね~ (口元のマイクがずれてちょっと困っています)
奈良に仕事で行くときは今まで電車を使っていましたが、今日の現場は電車では不便な場所。車は渋滞があるとセミナーに支障をきたすので、これはいかんということで、ちょっと早めに出発。近畿道から西名阪に入り、幸いなことにすいすいとスムーズ過ぎるくらいスムーズに到着。40分ほど。これって、ちょっと行ってくるね~!ってお散歩気分でいけるじゃないですか!
最近はゆるキャラさんがイベントにひっぱりだこ。こちらの方は初めてお目にかかる方。奈良県吉野郡下市町の「ごんたくん」
「お相撲さんですか~?」と聞くとご出身は歌舞伎だそうで・・ 切れ長の目がステキでした。
奈良ってまだまだ行けていない場所がいっぱい。ハードな一日でしたが、次回の訪問を思ってうきうきしているのであります。なんたって四神相応の地、パワー補充にはおすすめです。