月とスコップ 

大阪の株式会社エガオール代表 土本晶子です。風水や運勢の事業、猫と暮らす毎日、川柳もちょいと詠んでいます。そんなアラ還女子の日常をボチボチと。

パワースポット 開運風水パワースポット巡り 風水ウォーク

【第18回 開運風水パワースポット巡り】満願成就 ディープ奈良編 穴場でリフレッシュ!

前回、3月には京都を巡ったので今回は奈良のちょっとマイナーなスポットへ。

ということで5月10日に「生駒山 宝山寺」「西大寺」「春日大社」を皆さんとお参りしてきました。

今回も雨女返上の快晴!5月の爽やかな風の中、足取り軽く3社を巡りました。

まず異次元の空気漂う宝山寺へ

近鉄生駒駅で集合し、そこから生駒ケーブルで一番目の目的地宝山寺まで。

かわいい「ミケ号」前で記念撮影 ここから目指す宝山寺駅までは5分ほど
昭和の香り漂う聖天通りはかつて遊郭が多くあったところ レトロな雰囲気がたまりません。
灯篭の並ぶ参道はパリッとした気が張り詰めています。一歩ごと浄化されてゆくようです。
拝殿
境内の配置は複雑
境内から見上げる「般若屈」が荘厳です。
宝山寺で最も「地の気」の強いスポットです。
般若屈に一番近い場所で瞑想を。腹式呼吸でパワーを入れていきます。
歓喜天のシンボル「巾着袋」(砂金を入れる)とクロスした「大根」(毒や煩悩を消し去る効果)

こちら宝山寺は神仏習合の珍しい寺院です。境内には鳥居があって、八棟造の拝殿があって、天神さんの丑の置物もあって・・神様、仏様のワンダーランドのようです。

奈良市街を一望 写真だけでも気の良さが伝わってきます。

「奥の院」まである境内ですが、ちょうどよい広さで皆さん穏やかにお参りができました。

この後は参道の「大根亭」さんで十割蕎麦を。

おいしゅうございました!
腹ごしらえ完了

山を下り、いざ西大寺へ

またケーブル「ミケ号」に乗り下山 そして近鉄生駒駅から近鉄西大寺駅まで。

そこから徒歩5分で「西大寺」に到着。

こちら西大寺は聖武天皇の皇女 孝謙天皇創建の寺院 東大寺と同じくらいの広さがあったそうです。

鎌倉時代、叡尊上人によって復興され、真言律宗の総本山となっています。

観光客のほとんどいない静かな寺院は、十一面観音菩薩像をはじめ、すばらしい仏像の数々が安置されています。

宝山寺もそうですが、こちらも初めて参拝された方がほとんど。

「こんなに素敵なところがあったんですね」と皆さん感動されていました。

心が休まりスッとクリアになってゆくような気に包まれる時間でした。

圧巻の佇まい!
こちらでもよいお参りができました。

最終目的地 春日大社へ

次は誰もが知る世界遺産 春日大社へ向かいました。今回は近鉄の「奈良・斑鳩1dayチケット」を皆さんにオススメして購入されているので、この切符一枚ですべてOKです。(特典付き)

バスも乗り放題なのですが、近鉄奈良駅から春日大社のバスのアクセスが今一つで、参道を歩くことにしました。

鹿さんにあいさつしながら
一の鳥居、二の鳥居をくぐり・・
祓戸神社でお清めを済ませ
この釣り灯篭のきらびやかさ!

春日大社はやはり賑わっていました。インバウンドもたくさん 

この地は地理風水から見るととても穏やかな気が流れているスポットです。

境内には多くの摂社があります。そのひとつ「一言神社」にお参りしました。

願いごとは一つだけ 皆さん、どうしよう、どうしよう・・と。(幸せな老後を・・という声が聞こえてきました・笑)

最後の記念撮影 パチリ

今回もたくさん歩きました。(私のアプリは10キロ以上になっていました。)

一年でも一番気候の良い頃、5月の奈良で一歩一歩進み、地の気をいただけた一日でした。

人も自然の一部と考える風水、心身コンディションを整えるには自然と一体化して、地の気や天の気を吸収することが効果バツグンです。

ご参加の皆さまにもご満足いただけたようで、ご案内した甲斐がありました。

一日、どうもありがとうございました。

-パワースポット, 開運風水パワースポット巡り, 風水ウォーク
-, , , , , , ,