-
-
忘れ物というバロメーター
大急ぎで満員電車に乗り込んで到着したお客さんの会社。風水を新しい事業の差別化に使うのでとご依頼を受け社員さんへの勉強会とサービス導入の企画、提案を。 前日、準備しておいたたくさんの資料を二つに分けて大 ...
-
-
後悔がないタイミングを作る
人との出会いを思うと、ほんの1秒ずれただけでも出会えなかった人がいるはずです。 ほんの1秒があったから今出会っている人とは出会っているのだと思います。 自分の1秒が作る未来もありますね。 この1秒を自 ...
-
-
2年ぶり 肉を喰らうの巻
本日、久しぶりの「焼肉」 2年前は90分食べ放題に果敢に臨んでいたのですが、今は食べ放題向けの肉食極まると翌日に堪えるようになってしまいました。 量より質を求める焼肉。 スタミナ補充して目の前の困難に ...
-
-
進むことはひとりではできない ~温かい気持ちに支えられて作る時間~
12月5日に自社初の主催イベント&風水相談会を企画、調整中です。 このイベントは地域の力を活性化することも目的のひとつ。豊中のこの地域は「千里ニュータウン」が近く高齢化もしているし、反対に子育て世代も ...
-
-
丑三つ時にページをめくった「道をひらく」
世の中にはたくさんの自己啓発本やビジネス本があって、どれもなるほどなるほどと読んでいるうちにだんだんと頭でっかちになって、知識ばかりに頼り現場での温度を忘れてしまいそうになることってありませんか。 怖 ...