月とスコップ 

大阪の株式会社エガオール代表 土本晶子です。風水や運勢の事業、猫と暮らす毎日、川柳もちょいと詠んでいます。そんなアラ還女子の日常をボチボチと。

川柳

【光栄な時間でした】 大阪川柳大会が終了 ~選者という貴重な経験~

2018/10/07

【大役に緊張】10月3日開催「第70回大阪川柳大会」の選者を仰せつかりました でお伝えしていた大会が無事終わりました。


私 桂晶月は「映る」の選を担当しました。

大きな大会での選者は初めての経験。
3日前くらいから緊張が高まってきて、所属する川柳文学コロキュウムの赤松ますみ代表にメール。

「なにか気をつけることがあったら教えてください」

ますみさんから教えていただいたコツを参考に300句に近い川柳から、46句を選句しました。

この選句というのは、皆さんが時間をかけて考えた川柳を自分の感覚、感性で選ぶので、それはもう責任重大です。
1時間足らずの時間ですべてを読んで、既定数の句を選び、またその中から順番を決めていきます。

秀句(金メダルの句)が1句 その前に佳作が5句 その他の句も終わりに近づくほど「いいな」という句を並べます。

この大会は全部で7名の選者でしたが、皆さんの感性、句風はそれぞれなので選ばれる句も様々でした。


この日の参加者は約150名でした。各柳社からお越しです。


緊張のあまり(?)登壇と共に笑いが止まりません・・・・


噛まないように頑張ってます。私が選んだ句を読むと会場から入選者が自分の名前を答えます。私は声のする方を向いてもう一度入選句を読み上げます。


秀句(一番良かった句 金メダルの句)に選んだのは、いつも句会でご一緒している素敵な女性 道家えい子さんの句でした。

『しあわせに映る鏡と生きている』 道家えい子  

選句の時、この句が自分の心にググッと入ってきました。圧倒的な強さで。シンプルな言葉の中に長い長いドラマがあるような。
「しあわせ」とひらがなで敢えて書いているのも、素直な喜びを映していると感じました。
この一句で私はしみじみとお酒が飲めそうです。それだけ味わい深いということなのです。

秀句を読んだ後には自分の句を「軸吟」で読みます。

『十五夜の鏡に問うている矜持』 桂 晶月 

10年前に始めた川柳は私をつくる大切なパーツです。

これからも川柳と一緒に歩んでいきたいと思っています。

-川柳
-, ,