-
-
お気に入りバッグの中から登場する「特殊道具」 ~七つ道具の取材を受けました~
七つ道具とは「一組にして携えるいろいろな道具」 仕事に使う道具はその業種によって様々ですね。 毎日使うものなのでいつも持ち歩いていて、そして当たり前に必要なものなのでなんの不思議もなく使っていますが、 ...
-
-
おみくじ騒動 ~服部天満宮で残り福を~
残り福 間に合った これから同友会会議へ pic.twitter.com/kekHN83HXR — 土本晶子/風水師/川柳家/猫族 (@shogetsu3) 2018年1月11日 今年は行 ...
-
-
服部天満宮の「豊中えびす」で引くおみくじが何の根拠もないけど今年は大吉の予感
毎年お詣りしている服部天満宮の「豊中えびす」 今年は予定が詰まっていて行けるかどうか・・・ お詣りできたら一度も引いていない「大吉のおみくじ」を引きたいと思うし引けると思っている。 毎年恒例としてい ...
-
-
「大山さん(旧姓) 手相見て~ 」 元旦に見た親友のお母さんの手相が凄かった件
大晦日に岡山の実家に帰って一泊。 みんなで年越しそばを食べて紅白歌合戦を見て、久しぶりの故郷での年越し。 12月に救急車で運ばれた母のケガは経過順調、元気そうでホッとした。 元旦、小学校からの幼馴染の ...
-
-
アプリ開発者 若宮正子さんの「エイティーズ(80代)の冒険」に脱帽 50代はまだまだ「ひよっこ」
いやいや、恐れ入りました。あっぱれです。 先日の読売新聞の特集「人生100年 冒険は続く」で私は初めて若宮正子さんのお名前を知りました。 若宮さんはシニア向けウェブサイト「メロウ倶楽部」の副会長、政府 ...