-
-
【我が家のリフォーム風水】工事4日目 結露や湿気でハゲハゲだった天板が生まれ変わった!
【我が家のリフォーム風水】 4日目です。 今日はキッチンカウンターの天板、出窓2つの天板貼り。そして畳が入りました。 風水でいう気の流れを滞らせる邪気が発生する原因になる湿気はカビにも繋がり、健康上も ...
-
-
【我が家のリフォーム風水】工事3日目 玄関にもエコカラット!猫の爪とぎはこれで解消?
吉日に始まったリフォーム3日目です。 今日は猫の爪とぎでハゲた廊下角の壁紙張り替えとカウンター補修を。 ビフォーの撮影をうっかり忘れていましたが、玄関入ったところの廊下角にもエコカラット! これで補強 ...
-
-
【我が家のリフォーム風水】工事2日目 ついにエコカラット!待ってました!!
2020/11/25 -我が家のリフォーム風水
昨日からリフォーム工事が始まりました。開始日は大事なのでもちろん、吉日の鑑定を。 畳、ふすま、網戸をまず搬出。そしてその後はオノウエコーポレーション株式会社の尾上社長が3か所のカウンター補修のため、今 ...
-
-
【我が家のリフォーム風水】最終決定終了 やっとここまで ~私 待つわ♪~
【我が家の風水リフォーム】20年の気を吸い込んだ壁紙張り替えプランニング開始 そして迷路へ突入 【我が家の風水リフォーム】これってこのままでいいの?壁がきれいになっても・・ 【我が家の風水リフォーム】 ...
-
-
【我が家のリフォーム風水】おお!壁紙!! こんなことになっていたとは!!! ~邪気の温床となりませんように~
【我が家の風水リフォーム】20年の気を吸い込んだ壁紙張り替えプランニング開始 そして迷路へ突入でお伝えしていた「壁紙チョイスの呪縛」からようやく解放されました。 今回施工してくださる工務店さん(オノウ ...