月とスコップ 

大阪の株式会社エガオール代表 土本晶子です。風水や運勢の事業、猫と暮らす毎日、川柳もちょいと詠んでいます。そんなアラ還女子の日常をボチボチと。

「暦」 一覧

暦のターン ~陽遁から陰遁へ~

「暦ね、はい、もちろん毎日毎日、しっかり見ても使っていますよ」 という方、そんなにいらっしゃらないと思います。 暦はあの地味な表紙のせいか、難しいものというイメージが強いようです。 しかし、ちょっと気 ...

4月20日 穀雨&5月の運勢の掲載が完了しました

本日は二十四節気の「穀雨」(5月4日まで)ですね。 恵みの雨が増える頃。実りへ向けて土は準備を始めます。 人間界は大変な状況が続いていますが、季節はちゃんと巡っていますね。 そして20日はエガオールH ...

【春の土用】春から夏へ 心身整えるための移行期間 どう過ごしますか? 

うなぎを食べるのは夏の土用ですが、春にも土用があります。 日本の季節は春夏秋冬の四季 いや、実は五季とも考えられます。四季にプラスする土用があるからです。 春の土用は4月17日から5月4日まで 18日 ...

【九星の精】2月8日  七十二候 黄鶯睍睆(うぐいす なく)暦 

【九星の精】 2月8日 六白金星 「天」を表す六白 どんどん上へ上へ伸ばすイメージです。 誰がなんと言おうと「これは負けない」があれば恐れることはないですね。 今日は「高いところ」や ...

【九星の精】2月6日 

【九星の精】 2月6日  癒しは? と聞かれたら皆さんは何を一番に思い浮かべますか。 私は「猫」と即答します。あの柔らかい体に触れるだけで、もう身も心も溶けそうになります。  癒しは九星の中では七赤金 ...