「 風水 」 一覧
-
-
【我が家のリフォーム風水】工事5日目 ストレスの軽減 これがリフォーム! ~コンロとレンジフードの交換は夢見心地~
2020/11/30 -我が家のリフォーム風水
ガラストップコンロ, ストレス, リフォーム, レンジフード, 掃除, 油汚れ, 洗エールレンジフード, 風水5日目の工事進捗状況です。 20年間使ったコンロとレンジフードの取り替えでした。 まだ使えるのですがコンロは汚れがなかなか落ちなくなって、特にグリルは覗くのも恐ろしいほどでした。 レンジフードも掃除が ...
-
-
【我が家のリフォーム風水】工事4日目 結露や湿気でハゲハゲだった天板が生まれ変わった!
【我が家のリフォーム風水】 4日目です。 今日はキッチンカウンターの天板、出窓2つの天板貼り。そして畳が入りました。 風水でいう気の流れを滞らせる邪気が発生する原因になる湿気はカビにも繋がり、健康上も ...
-
-
【我が家のリフォーム風水】工事3日目 玄関にもエコカラット!猫の爪とぎはこれで解消?
吉日に始まったリフォーム3日目です。 今日は猫の爪とぎでハゲた廊下角の壁紙張り替えとカウンター補修を。 ビフォーの撮影をうっかり忘れていましたが、玄関入ったところの廊下角にもエコカラット! これで補強 ...
-
-
【第16回 開運風水パワースポット巡り】三井寺 滋賀院 旧竹林院 日吉大社 そして西教寺 近江坂本の紅葉巡りで心が燃えた一日
一年ぶりに開催したイベント「開運風水パワースポット巡り」 お天気にも恵まれ(11月なのに夏日!)参加の皆さんと地の気をたっぷりといただいてきました。 今回は大津市を訪れました。この地は比叡山を背に琵琶 ...
-
-
【我が家のリフォーム風水】最終決定終了 やっとここまで ~私 待つわ♪~
【我が家の風水リフォーム】20年の気を吸い込んだ壁紙張り替えプランニング開始 そして迷路へ突入 【我が家の風水リフォーム】これってこのままでいいの?壁がきれいになっても・・ 【我が家の風水リフォーム】 ...