「 暦 」 一覧
-
-
【読書】ほっこり日本人 暦と共に過ごす ~「日本の七十二候を楽しむ 旧暦のある暮らし」白井明大著~
寒いのは嫌だ。暑いのも耐えられない。 そんな愚痴がつい出てしまうこともあるけれど、日本に四季があって良かったと思えるのは年を重ねてきたからかも。 東洋易の勉強を始めたのが今から13年前。その時に初めて ...
-
-
日取り鑑定は仏滅もご案内します
風水は空間の気のバランスを調整する住環境学で、主に住居に関することに、九星気学は方位や日取りを鑑定する時に使います。 リフォームや新築には、解体、地鎮祭、上棟式、入居、引越しなどが付随します。これらの ...
-
-
【お知らせ】エガオールHP「毎月の運勢」更新しました~2015年11月の運勢はいかに~
本日もポカポカの豊中ですが、明日からの週間天気予報は最高気温が20度を切る日ばかり。それもそのはず。もう11月ですもんね。 11月の暦を見ると11月8日に立冬がやってきます。12月の冬至に向けてどんど ...
-
-
2016年は二黒土星の年 開運ラッキーカラーは?
毎年、この時期になると来年のラッキーカラーの話題が聞こえてきます。 ラッキーカラーは色々な見方があります。東洋易を使う場合は「九星気学」から見るのが一般的です。 毎年、一白水星から九紫火星まで九星が廻 ...
-
-
人生一大イベントに安心と納得と輝きを添える風水鑑定、運勢鑑定であってほしい
人生には大きな節目がいくつかあります。 人によってその重要度や心に残っている感動の順位は違うと思いますが、「自分の家を持つ」ということは多くの方は一生に一度の大きな買い物でなので迷ったり悩んだりされま ...