月とスコップ 

大阪の株式会社エガオール代表 土本晶子です。風水や運勢の事業、猫と暮らす毎日、川柳もちょいと詠んでいます。そんなアラ還女子の日常をボチボチと。

「 投稿者アーカイブ:shogetsu 」 一覧

キラキラ

ステップアップの岐路に立つ女性の「もう遅い」と「まだこれから」

2014年の女性の平均寿命は86・61歳 (男性80.21歳) 今50才の場合は統計上残り36.61年生きられるわけです。これを長いと考えるか短いと考えるか。 緩やかに体力は落ちてくるでしょう。頭の回 ...

ミカエル

【川柳】仮定形が増える三月 春から始まる何かがありますか 

三月は毎年四月の準備月のような感覚で過ごしているなあと思いました。 「春になれば」「桜が咲いたら」「新年度になったら」そんな仮定形を仕事先でも話す回数が増えていきます。 この仮定形の先が楽しく、うれし ...

手相イラスト1

【お知らせ】女性の眠っていた可能性3つがわかる「手相講座」のご案内 ~パソナ センスアップ講座 4月開講~

本日、3月3日 ひな祭り、桃の節句ですね。 段飾りはあるものの、猫を飼いだしてからはイタズラが怖くてすべての人形、お道具は出せずにいます。 今年はお雛様、お内裏様、三人官女を出窓に飾りました。このスペ ...

値引き

時間もお金も欲しい女性の味方「お惣菜割引シール」

最寄り駅前のスーパー。こちらの割引シールは18時から1割引き、そして2割、3割となり22時30分の閉店1時間前には半額に。 この時間と割引率の関係は、恐らくこの駅を使う働く女性の多くが把握しているので ...

寝ていますか?女性の睡眠は薬より効果あり

2015/02/28   -日々雑感
 , , ,

寝ることの大切さを最近痛感しています。 毎日の睡眠時間は4時間ほど。5時間寝られると「よく寝た」と満足していましたが・・ こういう生活が続くと、ある日ものすごい睡魔がやってきて、なにもかもほっぽり出し ...