「 投稿者アーカイブ:shogetsu 」 一覧
-
-
目的の逆算から3年目の経理作業
今日こそはやらねばとここ1ヵ月放置していた経理作業。 苦手なものはついつい先延ばしにしてしまうのはいけないことですが、どうしてもそうなってしまいます。 弥生会計にひたすら入力するものの仕訳がわからなく ...
-
-
戦略経営者の思惑に何度もやられる非計画購買者
スーパーの陳列って実にうまく考えられていますよね。まず、入口前で野菜の特売。今日は人参、玉ねぎ、じゃがいもがひとつ18円。「あ、ちょうど玉ねぎがないわ。」と袋に5つ詰め込んで店内に。そうしたら目の前に ...
-
-
【川柳】 自分の中の丸や三角や四角
正しいことを継続していくと結果に繋がる。 だけど、正しいことってなんだろう。 ひとつの体と心の中はパズルのようないろんなカタチでできている。 そのカタチはきっと正しくないんだろうなあ。 『水になる場所 ...
-
-
節分と立春 運気の変わり目にリセットとスタートを
2015年2月3日 節分 風水、四柱推命、九星気学で使う暦は今日を一年の最終日としています。実に大きな節目です。 日本で新暦が採用されたのが1872年。それまでがずっと旧暦だったことを考えると、日本 ...
-
-
父の命日にちびりちびり
一年前の朝、父が亡くなりました。 今日は命日です。 お酒が大好きで晩酌を欠かさなかった、そんな血はすべて私に引き継がれています。 だから今晩は熱燗を一緒に。楽しみにしてました。熱燗が美味しいというお酒 ...